こんにちは。
大楠塗装、広報担当です。
連日続いている現場の様子です!
ヒビ割れの補修と軒天二回仕上げの様子です。
ひび割れ部分から雨水が浸透することにより、壁が膨れて破裂することや表面がぼろぼろになることがあります。このように定期的にメンテナンスを行うことは非常に重要です。
軒天部分の塗装の様子です。
軒天部分はどうしても湿気ることが多いので、防腐の効果が高い塗料を使用するなどして、家が少しでも長持ちするような塗料を塗ることが大切です。
外壁塗装の塗料は適材適所がとても大事です。
外壁の下塗りの様子です。
実は三度塗りの中でも最も大切なのがこの下塗りです。
下塗りでしっかりとベースを作れば、土台がしっかりするので中塗り、上塗りの効果もより高まります。
引き続き現場の様子をアップしていきます。
コメント